2009年 06月 24日
休日。 本日も昼食は500円のインドカレーとナン。天気が良かったので自転車で新宿まで。 いつものコースをパトロール後、紀伊国屋で立ち読みをして帰宅。 いま自分の中で水木しげるブームが来てる。給料が出たら妖怪図鑑みたいなやつ買ってみようかな。 夕方、金属ラックを処分。これで部屋がすっきりした。 夜飯は近所の中華料理屋でホイコーローを食す。ここのホイコーローは初めて食べたけど旨かった。もう一件、よく行く中華料理屋があるんだけど、そこはホイコーローだけイマイチなのでそこでは頼まない。 近所のレンタル屋が1本200円の日だったので何本かDVDを借りることにする(自分が一気に数本借りるのは非常に珍しい)。 以前w君に「デュエリスト」超良かったっすよと言われて観たかったので「デュエリスト」を探すも、いったいどのジャンルになるのかさっぱりわからず見つからなかったので店員に聞く。店員がPCで検索して、有るということで探しに行ってくれたのだが、一向に見つからず延々探しまわってて、15分たっても20分たっても見つからない。別に急いでなかったし、途中で時間がかかってすいませんと誤りに来たりしたので、別にいいっすよ、と言って引き続き探してもらう。バイトで客商売もしたことのある身としては、店員とか立場の弱い人間にちょっとした事ですぐに横柄な態度をとる人間が嫌いということもあり、滅多なことでは怒りません。 んでようやく「デュエリスト」のDVDを持ってきてくれて、あ~これっす、ありがとうございます、と言ってDVDを手にとってよく見たら リドリー・スコット監督のほうじゃなくて、韓国映画の「デュエリスト」だった・・・。これだけ長い時間探し回って持ってきてくれたものを今更違うと言い出せず、ケースも店員がどっかに持ってったので戻すことも出来ず・・・・気弱な僕はこれも何かの縁だろうとそのまま借りることにしました。 家に帰ってとりあえずネットで韓国映画のほうの「デュエリスト」の評価を調べてみると、最悪の評価ばかりだったので観る気が失せました。たぶん観ないで返すと思います。 ![]() ■ザ・フォッグ 今日観たDVD。昔のホラー映画。霧が煙にしか見えないのはちょっとアレですが時代ということで。雰囲気ありました。リメイクされてるみたいだけど駄作らしいので観ることはないでしょう。 ■
[PR]
by yoakenoban_2
| 2009-06-24 03:26
|
アバウト
カレンダー
Link
以前の記事
2016年 08月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||