1 2010年 06月 30日
![]() 先週の土曜日は初企画のDJパーリーでした!「無駄にたくさん買ってる音源をもう少し有効活用しよう」という趣旨で始めたこの企画、日程がたまたまLIP CREAM再結成ライブの前日になった勢いで企画名はリップの曲名で、勝手にLIP CREAM復活ライブ前夜祭と銘打ってグダグダやるつもりでしたが、意外なほどたくさんの方々にお越し頂きなかなかの賑わいを見せました。来てくれた方々、どうもありがとうございました。 会場となった高円寺のバーはノルマとかがなくて無料で使わせてくれて、でも一応目標のオーダー金額があって、当初はこれは無理なんじゃね?っていう感じでしたが、終了後にお店の方からとても良い結果となったことを聞いて、次回があるならまたこの会場を使わせてもらいたいと思います。 このパーリーを行うに当たってDJをお願いした皆さんには自分の持ち時間である一時間のDJは「ハードコアとかメタルは禁止」というルールを課していました。まぁ何故かっつうとDJは全員ハードコア好きなのでハードコアばっかになるのを避けるのとわかる人にだけ受けるような選曲にしたくなかったってのがあって。でもそのおかげでかな~りバラエティ豊かな選曲になって、それはそれで凄く面白かったんじゃないかと。 各DJの選曲は日本の女性ボーカルインディーズ、日本語ラップ、60's~70's辺境ガレージサイケ、ダブステップ、70's~80'sパンク、という感じで、1960年代から2000年代まで時代を超えた企画ができたなと(笑)。自分も普段は周りで他に誰も聴いてないような曲を大勢の人の前でかけれて(自己)満足しました。 そんなわけで自分のDJのセトリは以下。 ①LOS CIRROS / Hay Muchos Come Yo スペイン、60'sガレージ。 ②LOS BARBAROS / Zoom Zoom Zoom アルゼンチン産60'sガレージ。 ③LOS SALVAJES / Corre Corre スペイン産60'sガレージ。 ④LOS BLUE CAPS / Um Um Um パラグアイのガレージバンド、70年。 ⑤LOS PEKENIKES / Viaje Nocturno スペイン産60'sインストガレージ。 ⑥MONIK / Maybe I Know ペルーの60'sマイナーガールズポップ。 ⑦LOS YORKS / Solo Pido Amor ペルーの60'sガレージサイケ。 ⑧POLANIE / We Know Each Other Long ポーランドの60'sガレージサイケ。 ⑨SONIA / Aqui En Mi Nube スペインの謎の女性シンガー、60'sサイケ。 ⑩THE LITTLES / Mehtaab イランの60'sガレージ。 ⑪THE GOLDEN RING / Beauty イランの60'sガレージ。 ⑫NAZIR ALI / Society Girl 77年、トルコ映画のサントラより。 ⑬THE COASTERS /Down In Mexico 映画「デス・プルーフ」のラップトップダンスでかかってた曲。 ⑭HORTENSE ELLIS / Unexpected Places 唯一かけたレゲエ。 ⑮LOS MAC'S / El Evangelio De La Gente Sola チリの60's サイケポップ。 ⑯THE BEATLES / Girl ビートルズです。 ⑰KISSING SPELL / Los Pajaros チリ産ドリーミーサイケ、70年のアルバムより。 ⑱BLOPS / Piromano チリの70'sサイケ、プログレ的な大曲。 gomoraさん以外は繋ぎなんて完全無視の素人DJ集団でしたが、少なくともDJをやった5人はみんな楽しんでできたと思います。今回オールの企画を一度やってみたくて(笑)オールナイトにしたけど、その為に来れなかった人が自分が声かけた人だけでもわりといたので、次回があるなら(あるのか?)今度は18:00頃からの企画にしようかなと。終了後は、日曜のLIP CREAMのライブに備えてゆっくりと休みました・・・。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by yoakenoban_2
| 2010-06-30 01:29
1 |
アバウト
カレンダー
Link
以前の記事
2016年 08月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||